スマホ表示設定を追記したものを、アップロード。
- 1変数関数の微分の定義:
- 定理:y=f(xが点x=x0で微分可能であるための条件、点x=x0での微分可能と連続性
- 1変数関数の導関数の公式:
- 1変数関数の高次微分
- 諸定義:
- 諸定理:
- 1変数関数の多項式近似:
- ロールの定理、平均値定理(系:単調増加/減少と導関数, 狭義単調増加/減少と導関数,定数と導関数)、コーシーの平均値定理
- 入門版-テイラーの定理(ラグランジュの剰余項、コーシーの剰余項)、本格版-テイラーの定理
- 関数の級数展開(テイラー展開、マクローリン展開)、マクローリン展開の具体例(指数関数、対数関数、…)
- 1変数関数の極値
- 諸定義:極小点・極小値、極大点・極大値、極点・極値、最大値、最小値
- 極値の判定:1階の必要条件、2階の必要条件、2階の十分条件、より高階の導関数を用いた条件
- 導関数と増減:単調増加/減少と導関数, 狭義単調増加/減少と導関数,定数と導関数
- 1変数関数の凸関数: